★終了B1 2022年10月25日 上勝の未来:学校と地域連携① 小松島西高校勝浦校 編【定員20名】

2022年10月25日16:00‐17:30
■かみかつウェブ談議所「学校と地域連携編」開催します■
■zoom会場&メタ・バース会場■
■開催情報■ https://qr.paps.jp/46aCy 

+++ 申し込みフォーム(募集20名) +++
・下記の申し込みフォームでお申込みください。
・お申込み 下記のフォームより 締切10月23日  
++ 入室情報 Zoom→メタ・バース(モジル・ハブス) ++
Zoom:15:50入室16:30スタート
https://us02web.zoom.us/j/85361864443?pwd=RDltS0dhcUVuM0w2WEhJUzJnaGdQZz09  
ミーティングID: 853 6186 4443  パスコード: 123
・その後メタ・バース(モジラ・ハブス)会場へ移動  https://hub.link/z6sUDNK

+++ 日程・テーマ +++
・主催  上勝自然体験学習研究会
・協力  かみかつ棚田未来づくり協議会
・日程  2022年10月25日(火)(入室15:50)16:00-17:30
・名称  学校と地域連携① 小松島西高校勝浦校 編
・概要  上勝町の地域活動と小学校、中学校、高校、大学等とのデジタルを活用した連携をテーマとして開催します。第1回は、小松島西高勝浦校と地域との連携をテーマとします。勝浦校は、現在、上勝町樫原の棚田保全を目的とした地域連携を学校の方針として定め、棚田オーナー制にも参画した活動を展開しています。
・申込  https://forms.gle/gmmVk9btLYNsNgrv5
・キーワード 棚田のアカハライモリ、学校と地域連携、幻の果実「上勝ユコウ」のブランド化
本事業は令和4年度あわの農山漁村(ふるさと)魅力創生事業(農山漁村(ふるさと)活性化モデル事業のうち「棚田保全活用タイプ」)の支援を受け実施しています。 かみかつ棚田ウェブ談義所 https://webdangi100-2.postach.io/

+++ 登壇者(予定)+++
〇メタバース・エスコータ:片桐悠(上勝町地域おこし協力隊)
〇MC(コーディネータ):澤田俊明(徳島大学客員教授、かみかつ棚田未来づくり協議会アドバイザー)
〇情報提供1:堀田哲也(小松島西高校勝浦校教頭)
〇情報提供2:新居正志(一社、勝浦町地域活性化協会・事務局長)
〇情報提供3:山部倍生(上勝町幻のユコウ・栽培農家)
〇コメンテータ:中岡禎雄、磯野巧、大山沙代美

+++ プログラム(予定) +++
15:50 入室(Zoom)
16:00 1 チェックイン(本日の概要、自己紹介)
16:05 2メタバース会場へ移動
・メタバースの操作 ・情報コンテンツの確認 ・指一本情報統合ガジェットの確認
16:10 3-1 情報紹介1「学校の紹介」「樫原の棚田等に生息するアカハライモリについて」
堀田哲也(小松島西高校勝浦校教頭)
16:30 3-2 情報紹介2「地域の連携の状況について」
     新居正志(一社、勝浦町地域活性化協会・事務局長)
16:50 3-3 情報紹介3「幻の果実ユコウ、上勝ブランドづくりに向けて」
  山部倍生(上勝町幻のユコウ・栽培農家)
17:10 4 意見交換  ・コメンテータより
17:25 5チェックアウト
17:30 閉会
※ホスト 録画 →動画編集 → ユーチューブ → エバにアップ